Menu
来院案内
女性のためのカイロプラクティック
元プロが教える!アスリートコーチング
合言葉「背番号55!」でご予約すると
初診料1,000円OFF!

住所 | 〒466-0044 愛知県名古屋市昭和区桜山町5-92ロックチェリーマンション1F |
アクセス | 地下鉄桜通線桜山駅下車徒歩2分 桜山駅8番出口を出て 今池方面・環状線沿い十六銀行を左折すぐ |
駐車場 | あり(2台分) |
資格 | あんま・マッサージ・指圧師 国家資格取得 |
Menu
合言葉「背番号55!」でご予約すると
初診料1,000円OFF!
住所 | 〒466-0044 愛知県名古屋市昭和区桜山町5-92ロックチェリーマンション1F |
アクセス | 地下鉄桜通線桜山駅下車徒歩2分 桜山駅8番出口を出て 今池方面・環状線沿い十六銀行を左折すぐ |
駐車場 | あり(2台分) |
資格 | あんま・マッサージ・指圧師 国家資格取得 |
ホームページ見たよ!でご予約すると
初診料1,000円OFF!
頭・首
頭痛
頭痛の原因は様々ですが、多くは首の筋肉の緊張によるものです。
首の筋肉が固くなることで、頭に行く血流障害が起き、いわば酸欠を起こすものです。
この首の筋肉の緊張の原因として、寝違いなどの痛みからくる緊張、長時間の不良姿勢による筋肉の硬直などがあります。
当院では筋肉をゆるめ、バランスを整えることで痛みのない状態にしていきます。
首の痛み
首は約5kgもある頭部を支えながら肩甲骨から腕までを首から始まる筋肉が吊るしている為、負担が大きい箇所です。
さらに頭部を上下左右広範囲に向ける機能がある代わりに安定性の低い部分でもあります。
これらからも、首の痛みの原因は様々ですが、丁寧な問診と適切な処置により痛みを除きます。
肩・肘・手
肩の痛み
ある日、肩を捻ってちょっと痛いけれど我慢していれば治るだろう…と、思われるかもしれません。でもあまり甘く見ているといつの間にか肩をあげるのが痛くなり、あげなくなり、さらに動かすのがつらくなる…といった悪循環に入ってしまうこともあります。
1日経ったけどまだ痛い、などという方は早めにご来院下さい。
肘の痛み
物を握って痛かったり伸ばすと痛かったり、あるいは投球動作やテニスのバックハンドで痛かったり。
原因をしっかり掴んで痛みをとりましょう。
手の痛み
手は大事な道具。手が使えなかったらとても困ってしまいますね。
よく使うだけに痛めやすくもあります。
突き指をしたり手をついて手首を痛めたり。
手が痛いと思ったら腕に原因があった。などということも。
大事な手です。しっかり痛みをとりましょう。
腰・膝・足
腰の痛み
ある日、肩を捻ってちょっと痛いけれど我慢していれば治るだろう…と、思われるかもしれません。でもあまり甘く見ているといつの間にか肩をあげるのが痛くなり、あげなくなり、さらに動かすのがつらくなる…といった悪循環に入ってしまうこともあります。
1日経ったけどまだ痛い、などという方は早めにご来院下さい。
膝の痛み
物を握って痛かったり伸ばすと痛かったり、あるいは投球動作やテニスのバックハンドで痛かったり。
原因をしっかり掴んで痛みをとりましょう。
手の痛み
手は大事な道具。手が使えなかったらとても困ってしまいますね。
よく使うだけに痛めやすくもあります。
突き指をしたり手をついて手首を痛めたり。
手が痛いと思ったら腕に原因があった。などということも。
大事な手です。しっかり痛みをとりましょう。
姿勢・骨盤
姿勢
全体施術によって姿勢の改善も図れます。
また、全身状態が改善すれば、代謝も良くなりシェイプアップも期待できるでしょう。
骨盤の後傾や開きはお腹まわりの見栄えにも影響します。
そちらも改善していきましょう。
骨盤
骨盤は身体の軸です。
当院の全身施術では全体的に筋肉をゆるめ、背骨骨盤の歪みを整復し、身体の片寄りを改善していきます。
そうすることで、バランスが悪くて負担が集中して発生していた症状は改善され、再発もしにくくなります。
全身のバランスが良くなれば、筋肉の余計な緊張はとれ、血行も改善されます。
身体のバネも改善し、あなたの持っている本来の身体が戻ってきます。
スポーツ障害
スポーツ
デッドボールを受けた。
相手選手と接触した。
ボールを投げたら痛くなった。
突き指をした。
ジャンプ、着地で腰、膝が痛い。
足首をくじいて転倒した。
など、スポーツでの負傷に対しても対処いたします。
部活後の来院もお待ちしています。
交通事故の後遺症
交通事故の後遺症
当院では交通事故でのむち打ちや身体の痛みに対する施術も行います。
事故直後は気にならなくても、時間が経ってから痛み出すこともあります。
ご連絡ください。
自賠責保険や任意保険適用で自己負担金0円!(保険会社が支払います)
事故が起こったら…
頭・首
頭痛
頭痛の原因は様々ですが、多くは首の筋肉の緊張によるものです。
首の筋肉が固くなることで、頭に行く血流障害が起き、いわば酸欠を起こすものです。
この首の筋肉の緊張の原因として、寝違いなどの痛みからくる緊張、長時間の不良姿勢による筋肉の硬直などがあります。
当院では筋肉をゆるめ、バランスを整えることで痛みのない状態にしていきます。
首の痛み
首は約5kgもある頭部を支えながら肩甲骨から腕までを首から始まる筋肉が吊るしている為、負担が大きい箇所です。
さらに頭部を上下左右広範囲に向ける機能がある代わりに安定性の低い部分でもあります。
これらからも、首の痛みの原因は様々ですが、丁寧な問診と適切な処置により痛みを除きます。
肩・肘・手
肩の痛み
ある日、肩を捻ってちょっと痛いけれど我慢していれば治るだろう…と、思われるかもしれません。でもあまり甘く見ているといつの間にか肩をあげるのが痛くなり、あげなくなり、さらに動かすのがつらくなる…といった悪循環に入ってしまうこともあります。
1日経ったけどまだ痛い、などという方は早めにご来院下さい。
肘の痛み
物を握って痛かったり伸ばすと痛かったり、あるいは投球動作やテニスのバックハンドで痛かったり。
原因をしっかり掴んで痛みをとりましょう。
手の痛み
手は大事な道具。手が使えなかったらとても困ってしまいますね。
よく使うだけに痛めやすくもあります。
突き指をしたり手をついて手首を痛めたり。
手が痛いと思ったら腕に原因があった。などということも。
大事な手です。しっかり痛みをとりましょう。
腰・膝・足
腰の痛み
ある日、肩を捻ってちょっと痛いけれど我慢していれば治るだろう…と、思われるかもしれません。でもあまり甘く見ているといつの間にか肩をあげるのが痛くなり、あげなくなり、さらに動かすのがつらくなる…といった悪循環に入ってしまうこともあります。
1日経ったけどまだ痛い、などという方は早めにご来院下さい。
膝の痛み
物を握って痛かったり伸ばすと痛かったり、あるいは投球動作やテニスのバックハンドで痛かったり。
原因をしっかり掴んで痛みをとりましょう。
手の痛み
手は大事な道具。手が使えなかったらとても困ってしまいますね。
よく使うだけに痛めやすくもあります。
突き指をしたり手をついて手首を痛めたり。
手が痛いと思ったら腕に原因があった。などということも。
大事な手です。しっかり痛みをとりましょう。
姿勢・骨盤
姿勢
全体施術によって姿勢の改善も図れます。
また、全身状態が改善すれば、代謝も良くなりシェイプアップも期待できるでしょう。
骨盤の後傾や開きはお腹まわりの見栄えにも影響します。
そちらも改善していきましょう。
骨盤
骨盤は身体の軸です。
当院の全身施術では全体的に筋肉をゆるめ、背骨骨盤の歪みを整復し、身体の片寄りを改善していきます。
そうすることで、バランスが悪くて負担が集中して発生していた症状は改善され、再発もしにくくなります。
全身のバランスが良くなれば、筋肉の余計な緊張はとれ、血行も改善されます。
身体のバネも改善し、あなたの持っている本来の身体が戻ってきます。
スポーツ障害
スポーツ
デッドボールを受けた。
相手選手と接触した。
ボールを投げたら痛くなった。
突き指をした。
ジャンプ、着地で腰、膝が痛い。
足首をくじいて転倒した。
など、スポーツでの負傷に対しても対処いたします。
部活後の来院もお待ちしています。
交通事故の後遺症
交通事故の後遺症
当院では交通事故でのむち打ちや身体の痛みに対する施術も行います。
事故直後は気にならなくても、時間が経ってから痛み出すこともあります。
ご連絡ください。
自賠責保険や任意保険適用で自己負担金0円!(保険会社が支払います)
事故が起こったら…
身体の不調、スポーツによる痛みなど気になる症状がありましたらお早めにご相談ください
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00-11:30 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | / | ● |
15:00-18:30 | ● | ● | / | ● | ● | -17:00 | / | -17:00 |
地下鉄桜通線桜山駅下車徒歩2分
桜山駅8番出口を出て今池方面・環状線沿い十六銀行を左折すぐ
医院長 | 古谷 盛人(フルタニ モリト) |
住所 | 〒466-0044 愛知県名古屋市昭和区桜山町5-92ロックチェリーマンション1F |
アクセス | 地下鉄桜通線桜山駅下車徒歩2分 桜山駅8番出口を出て 今池方面・環状線沿い十六銀行を左折すぐ |
駐車場 | あり(2台分) |
資格 | あんま・マッサージ・指圧師 国家資格取得 |
アスリート経歴 | 和歌山県出身の元プロ野球選手(内野手) 和歌山・熊野高から1980年ドラフト3位で中日ドラゴンズ入団。 当初は捕手であったが1985年より内野手に転向となる。 1987年現役引退。 引退後の1993年名古屋市昭和区にて古谷施術院を開業。 現在に至る。 |